おはようございます

 

代表手登根です

 

昨日、新しい総理大臣がやっと誕生しましたね

 

正直な話、ここ3か月の政治は最低だなと感じています

 

国民のことは考えず、自分たちの権力争いばかり

 

3か月で何ができたかって思うと時間がもったいなかった

 

さて、新しい総理大臣さんには

 

日本の福祉と、子育て分野のことも

 

もう少し細かく見て、施策を講じて欲しいですね

 

福祉、子育ての分野ほど、社会システムの一番外に置かれているものはない

 

私はどちらも仕事で関わっていますが

 

福祉も、子育ても、簡単に言えば

 

今後、働く人(就職希望者)が激減します

 

むしろ、今でも激減しています

 

この分野で働くモチベーションがないからです

 

なので、全体的にどちらのサービスも質の低下が起きますし

 

そのあおりをうけるのは、サービスを受ける側の人間です

 

福祉であれば、障がい者・高齢者・児童

 

子育ては、まさに『子ども』です

 

経済対策も、もちろん大切ですが

 

しっかり、社会システムの外側にも目を向けて頂き

 

施策を打ってください

 

このままでは、日本は外側から、土台から崩壊していきます

 

さて、暗い話になりましたが

 

今日も目の前のことに集中して頑張っていきましょう

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)