おはようございます
代表手登根です
宮古島、2日目です
昨日は、朝から夜の22時まで動いてました
宮古島でのクラブ創設事業や
ボッチャ大会開催の調整などで
福祉関係者、行政、ボッチャクラブのメンバー、指導者協力いただける方など
話し合いを重ねました
やはり、現地でないと得られない情報(地元のイベント情報)
現地の方々の考え方などが聞けて
非常に参考になりましたし
イベントなどは、日程、場所の再検討になりそうです
最近はオンラインで会議をしたり打ち合わせをしたりしますが
どうしても伝わらない細かいニュアンスや空気感は
やはりリアルに会って話し合いが必要です
今日も地元の特別支援学校に行ってきたり
地元の協力者と会ってきます
宮古島の実情をしっかり把握して
事業を進めていけるようにしていきたいと思います
午後には本島に戻って、夕方からのクラブ準備していきます
皆さま、今日も良い1日を!
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)