おはようございます

 

代表手登根です

 

あさイチで宮古島に到着して次の約束の前にマックで仕事中です

 

宮古島で障がい者中心のスポーツクラブを立ち上げ中な訳ですが

 

昨年の石垣島と違い、今年は母体になるクラブが地元にありません

 

まさに0(ゼロ)からのスタート

 

場所の確保、指導者の確保、道具の管理、などなど

 

様々な課題が降りかかっていて

 

今日もその課題解決のために、あちらこちら相談して回ります

 

0→1にすることって、難しいことばかりですよね

 

でも、1にできて、回り始めてきたら

 

達成感がめちゃくちゃ大きいと思いますし

 

私も法人を立ち上げて13年、今を思えば大変なことばかりで

 

何もかも0からのスタートでしたが

 

今ではスタッフにも恵まれて動きが良くなってきています

 

本当に充実してるなって感じる毎日

 

そんな毎日になるように、宮古島でも早く0を1にできるように

 

がんばってきたいと思います

 

さて、今日は夜の22時頃まで動きまくるので大変ですが

 

1つずつゆっくり進めていきます!

 

では、皆さま、連休明けですが良い1日を!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)