おはようございます
代表手登根です
昨日は、幼稚園さんでの運動教室でした
4月から担当し始めて、昨日で10回目
子どもたちは、私たちにも慣れて
とても楽しそうに運動してくれています
ただ、私は10回やってみて
子どもたちの現状が見えてきたので悩みも出てきています
詳しい内容はこちらでは書けませんが
簡単に言うと、二極化ですね
もっと詳しく聞きたい方は個人的にご連絡ください
それを解決するための方策は何か?
7月でいったn夏休みに入るので
8月の休み期間でしっかり考えていきたいと思います
いろいろな意味で暑い夏になるな~
皆さま、今日も良い1日を!
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)