おはようございます
代表手登根です
今朝の最低気温、17℃って~
また長袖着けるとは思わなかったです
5月も半ばに入ってきましたね
先週はゴールデンウイーク明けでも
水・木・金と3日間の平日だったので
気持ち的には楽だったと思います
今週からが本当の勝負
今日はテレビでも『5月病』の特集していました
長期の連休のあとは、気持ち的に落ちるもの
それが、新年度の環境の変化も合わさるとなおさらですよね
気持ちや体の変化に対応するために
一番いいのは、毎日のルーティーンを大切にすることと
軽くでいいので運動をすることです
特にこの時期は、夏に向けての身体の準備
『暑熱順化』
その効果も期待できますから
まず軽く歩くだけでもいいので動いてみませんか?
こんな時期だから身体を動かして
規則的な生活を心がければ
いつの間にか、心身の状態が上がってきますよ~
ぜひお試しあれ~
皆さま、今日も良い1日を!
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)