おはようございます

 

代表手登根です

 

今日も霧がかかった朝になっていますね~

 

これだけの霧は、年に1、2度くらいなんですが

 

今年は多い気がします

 

さて、昨日の卓球サークル

 

試合でのマナーについてレクチャーしました

 

皆さん、ネットインって言葉知っていますか?

 

自分の打ったボールがネットに当って

 

相手コートに落ちて、自分のポイントになることです

 

そんな場合、マナーとして、大喜びしない、ガッツポーズしない

 

そんなことがあるんですが

 

卓球サークルに参加している当事者さんで

 

そんなマナーをちゃんと理解していなくて

 

相手に対してガッツポーズしてしまったりしていました

 

今までしっかり説明されてこなかったんでしょうね

 

昨日は時間をかけて、当事者さんと問答しながら

 

説明したら、理解してくれていました

 

その後の試合でも、ネットインなどでのガッツポーズは

 

減っていたと思います

 

ルールは知ってるけど、マナーは知らない

 

上手く理解できてない、なぜ悪いのかが分からない

 

そんなことは多く起こっていて

 

クラブでもそんなことも含めて

 

しっかりと伝えていこうと思っています

 

混ざり合える世界へ

 

これも大切なことですね

 

さて、今日も皆さま、良い1日を!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)