おはようございます
代表手登根です
昨日から新しい仕事がスタートしました
とある私立の幼稚園さんから運動指導の依頼を頂き
毎週、運動指導をさせていただくことになりました
私たちが担当するのは、年中・年長さん合わせて120名!
昨日はそれを30分4コマで行いました
2時間ぶっ続けの指導は、なかなかにハードでしたが
新しい分野、幼児の運動指導に関して
とても新鮮な気持ちでさせて頂きました
私自身も専門学校の講師として、乳幼児の運動について
学生に講義している身
その理論的なことを、実際に現場で活かせることも
非常にありがたいです
毎週火曜日、午前中120名、午後は入所施設に夜のバドミントンまで
1週間で一番ハードな1日になりそうです
体力づくり、体調管理、しっかりしたいと思います
乳幼児分野の運動についても
ご相談お待ちしております!
では、皆さま、今日も良い1日を!
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)