おはようございます

 

代表手登根です

 

石垣島出張2日目、今日は午前中には本島に帰るので

 

ほとんどやることはないですが

 

午後は事務所に戻って、事務作業に没頭したいと思います

 

昨日は八重山特別支援学校で生活講話をさせていただき

 

寄宿舎の生徒さんたちと運動遊びもしました

子どもたちに、余暇活動の大切さやストレス解消の方法などを

 

なるべくかみ砕いて説明させていただき

 

寄宿舎の先生方にもご説明させていただきました

 

夜は進路担当の先生と情報交換

 

石垣島地域における、就職先の開拓の難しさや

 

地域での余暇の課題について話を伺いました

 

それに対して、私たち琉球スポーツサポートができることが

 

確実にあると感じましたし

 

急がないといけないなと思っています

 

次はいつ、来られるのか?さっそくスケジュール調整と下準備ですね

 

さて、遅めの朝食をして本島に帰ります

 

皆さま、天気は下り坂かな~

 

でも、前向きに!今日も良い1日を!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)