おはようございます
代表手登根です
昨日の夜、無事に沖縄に帰ってきました
不思議と沖縄も少し涼しくなっていますね
それでも本土との寒暖の差が激しいので
少し体調が良くないですが、今日、明日は現場仕事が満載なので
がんばっていきたいと思います
さて、昨日は、うちのクラブに所属していた家族さんで
1年半前に名古屋に引っ越した方々とお会いしてきました

10年以上沖縄で暮らしていて、名古屋という大都会に移住だったので
環境が変わることへの不安を私も感じていましたし
兄弟とも当事者さんで、新しい環境に順応できるのか心配でした
しかし、余計な心配でした
名古屋地域の、良い事業所さんと繋がったり
スポーツでもクラブに繋がったりで
しっかり充実した生活ができているようでした
何より、写真のゆうじさん(もう成人したからね)が

就職して、しっかり働きながらマラソンの練習も頑張って
来月には三重でのフルマラソン大会に出場することや
家でも保護者さんが忙しいときには代わりに夕飯を作ってくれたり
障がいの程度が重たい弟さんの面倒を見てくれたり
凄く成長しているのを見たり聞いたりして
衝撃を受けました!そして何より嬉しかった!!!
ゆうじ、本当に成長したね~!
沖縄でも10年ほどクラブでのお付き合いがありましたが
これから離れていても、もっとお付き合いしていきたいですし
兄弟の成長を見守っていきたいです
家族の皆さまには食事にも連れて行っていただき
めちゃくちゃ美味しい『味噌カツ』も頂きました
大変お世話になりました
ありがとうございました!!!
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)








