おはようございます

 

昨日は精神的に負担がかかる話し合いが3件

 

夕方の卓球クラブ終わるころにはクタクタでした

 

でも、良い意味で力抜けてたからクラブは良い感じでした

 

話し合いも、私、相手方、主張が違うことが多くて

 

どこを落としどころにするか?

 

どうやったら、お互いの自己決定が両立できるか?

 

それが非常に難しい内容でした

 

でも、話をすることで少しイメージが出てくる

 

相手方の考え方が分かってくるから

 

落としどころの調整ができるようになってくる

 

そんな経験をすることもできました

 

昨日の朝は悩みばかりでしたが

 

少し霧は晴れそうな気もしています

 

まだまだですがね…

 

さて、今週末は体力勝負の専門講師

 

体調管理もしっかりしながら

 

明日、明後日に備えたいと思います

 

皆さま、今日も良い1日を!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)