おはようございます
代表手登根です
9月最後の日、今日で年度の半分が終わりますね
2025年度、4月からの半年の評価は…
50点ですかね
新たな委託事業も頂き、離島事業や部活動事業も2年目
それなりに成果は出てきていますが
本体の総合型クラブ、各教室運営などは
あまり伸びていないという評価でして
総合的に半分の点数評価です
明日から年度の後半に突入するわけですが
正直、まずは年内がめちゃくちゃ大きな山場になります
新しい事業がさらにスタートします
クラブの強化を進めるうえで大切なもの
あ~人が欲しい!人が足りないですね~
そこの対策も進めていますが、簡単じゃないと思うので
もう少し苦労するかと思っています
まぁ、まずは今日も日常的な濃い火曜日なので
その1日をしっかり進めながら
中長期的なことを進めていきたいと思います
皆さまの前期はいかがでしたか?
今日も良い1日を!
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)