おはようございます
代表手登根です
昨日で旧盆行事終わりました
本島南部では、今日まで旧盆続くところもあります
沖縄では旧盆が終わると不思議と少し涼しくなるんですよね~
今朝も家の外に出たら、昨日より少しひんやりが進んでました
早くもっと涼しい時期が進んで欲しいです
さて、今日から文部科学省の方々が沖縄にいらっしゃいます
明日、障がい者の生涯学習についてのコンファレンスが開催される予定で
その準備でいらっしゃいます
今日は、準備に合わせて
私たちの卓球大会(Mix卓球大会)を視察にいらっしゃいます
障がい者の学びの場、社会経験を積む場はどうなっているのか?
そういったことを明日は私も発表させていただき
県外、県内の教育関係者、福祉関係者の方々と情報交換もしていく予定です
そういったわけで、いろいろと緊張することが多い数日間ですが
現場は楽しく!ってことで卓球大会の運営楽しんできます
皆さま、旧盆疲れ、今日で解消してくださいね!
運動(ウォーキングとか)おすすめですよ~良い1日を!
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)