おはようございます
代表手登根です
8月はイベント尽くしな月なんですが
8月16日にこれまでにないイベント開催します
『チェアスポーツフェス2025』
皆さん、車いすスポーツ、いくつ知ってますか?
いくつやったことがありますか?
今回は、浦添市まちづくり助成金を活用して
車いすスポーツを集めた体験型イベントを開催します
目的としては、車いすスポーツの人口を増やしたい
そして、多くの皆さまに、車いすスポーツのすばらしさを知って欲しい
そういったことがあります
特に、競技人口は、今頑張っていかないと
それぞれのスポーツが沖縄で途絶えてしまいかねません
車いすバスケットボール、ツインバスケットボール
車いすラグビー、車いすサッカー(手動)、ボッチャ
こちらのスポーツの競技人口(障がいの有無を問わず)を増やして活性化する
そこに力を入れたいと思っています
まずは、体験して、続けてみたいなら
それぞれの団体さんやチームに入って活動する
そんなことが増えるといいと思っています
まずは会場に足を運んでいただき
楽しく車いすスポーツを体験しましょう!
参加お待ちしています!
『チェアスポーツフェス2025』
日時:8月16日(土)10時~16時
※ それぞれのスポーツの体験時間はチラシをごらんください
場所:浦添市民体育館(ANAスポーツアリーナ浦添)
参加料:無料
申込:チラシのQRコードから申込お願いします
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)