おはようございます

 

代表手登根です

 

だんだんと本格的な夏が戻ってきている感じです

 

ここ1,2か月が踏ん張り時ですね

 

私の仕事としての公的立場でも同じような状況です

 

8月はイベント2件、宮古島でのクラブスタート

 

その他、大切な委託事業のスタートも切らないといけません

 

すでにスタッフには、8月終わったら

 

楽しく打ち上げしようねって言ってます

 

別で、私的な立場としては、家庭的には夏休みな訳ですし

 

その他にも課題を抱えていて

 

少し踏ん張りどころにきています

 

公的、私的、両方の立場は密接に関係していますので

 

どちらも両輪としてしっかり回していかないと

 

最悪、共倒れしてしまいます

 

今は、なるべく体調を整えて

 

日々の小課題を、こつこつ解決して

 

大きな成果を達成したいと思います

 

皆さま、特に家庭的なことは同じではないかと思います(夏休み)

 

身体に気を付けてがんばっていきましょうね!

 

では、今日も良い1日を!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)