おはようございます

 

代表手登根です

 

昨日は、朝から活発な活動ばかりで

 

夜にはぐったりな感じでした

 

夜のバドミントン・ボッチャサークル

 

総勢24名ほどの大盛況で

 

練習順番など回すのでいっぱいいっぱいな感じでしたが

多様性のある良い活動ができていたと思います

 

 

 

 

 

 

 

昨日の活動で思ったことは

 

今後のことについて

 

大きな決断がまた増えたってこと

 

それは、今現在、私の心の中だけのものですが

 

いずれ、様々な方々に相談しながら進めていきたいと思っています

 

最近、急速に参加者や見学・体験者が増えている気がします

 

それだけ見られる、知られるようになってきた証拠ですが

 

それだけに、考えることは増えていきますよね

 

どうやったら持続可能な活動になれるのか?

 

そういったテーマで、決断の準備もしていきたいと思います

 

今日は、ほとんどお休みをいただく予定です

 

みなさま、今日も良い1日を!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)