おはようございます

 

代表手登根です

 

今日は5時に家を出て、今那覇空港でブログを書いています

 

これから今年度初の宮古島

 

宮古島に障がい者クラブを作る

 

その事業(住友生命健康財団助成)の準備に入ります

 

昨年度の石垣島と違って、宮古島は母体になるクラブがなくて

 

ホント、0から創る感じになっています

 

なので、今日は早速、協力頂けそうな方々と面談して

 

宮古島の現状や、これからクラブを創っていく道筋などについて

 

意見交換などを行っていく予定です

 

早ければ、来月末には、体験会を実施したいと考えているので

 

すこし急ぎ足の準備になりますが

 

頑張ってきたいと思います

 

今日、明日は、ホント弾丸出張でして

 

明日のお昼13時には那覇空港に戻って

 

午後の児童デイの運動教室に向かう予定になっています

 

それだけに、今日は詰め込んでいます(面談4件、施設訪問1件・会食1件)

 

事業の進捗や、合間に宮古島の風景なども報告できたらと思っています

 

では、いってきます!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)