おはようございます

 

代表手登根です

 

3月は1日も休みを取れてない月

 

今日は少し体調調整のために午後から半日お休みを頂きます

 

さて、昨日、おきなわ福祉市場の野菜販売

 

入荷の日でしたが、すごいことが起きました

 

 

八重瀬町の事業所『ハルハウスさん』の

 

ミニトマト110袋、じゃがいも10袋

 

八重瀬町の事業所『就労支援アロハ』さん

 

バナナ7房、6袋、にんじん3袋を事業所からお預かりして

 

16時頃販売を開始しました

すると、2時間後の18時ごろ

 

こうなりました

ウソみたいですよね~?

 

ミニトマトはほとんど売り切れ状態

 

じゃがいも、にんじん残り1袋

 

バナナも半分は売れました

 

皆さま、事業所さんのお野菜、くだものは美味しい

 

そういった評価が定着してきたと思います

 

中には、16時からの販売を事前に確認しにきて

 

オンタイムにミニトマトを買いに来る方もいらっしゃいました

 

本当にありがたいと思います

 

いつも言っていますが、同じ品質(むしろこちらが美味しい)

 

そして、値段が同じか安ければ

 

『どうせ買うなら福祉から』

 

ということで、福祉事業所の商品を購入していただきたいです

 

来週も火曜日、16時ごろから販売予定です

 

興味のある方は、事前に問合せ、注文お願いします

 

ホント!美味しいです!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)