おはようございます

 

代表手登根です

 

先週の出張から、週末の大会イベント

 

その疲れが、今ドッと出ています

 

今週は年度末事務も佳境なので

 

なんとか頑張ります!

 

さて、来週の今頃は4月1日、新年度です

 

新年度になると生活が大きく変わる方も多いですよね

 

学校が変わる、仕事に就く、住む場所が変わるなどなど

 

新生活にワクワクしている人、緊張している人

 

様々だと思いますが、私たちの法人、クラブでも

 

そういう動きに合わせて問合せなどが増えています

 

卒業後のクラブ活動のために見学・体験したい

学校が変わるので、新生活が不安という相談

 

いろいろな動きが伝わってきます

 

でも、今のうちに動けている人たちは

 

凄く素晴らしいと思います

 

多くの方は、準備が整ってなくて、新学期、新年度になって

 

大きな課題が出てきて慌てる方が多いです

 

今のうちに、いける場所、体験できるものに行ってみる

不安があるようでしたら、相談してみる

 

そういう時期として大切にして欲しいですね

 

私たちは相談、見学、体験は無料でいつでも受け付けていますので

 

お気軽にご相談ください!

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)