おはようございます

 

代表手登根です

 

寒い!

 

11℃で風が10mだから体感1℃くらい!

 

今週は寒さとの戦いになりますね

 

昨日も寒くなってきたからか

 

eスポーツクラブの参加者も少なくて

 

休みの連絡が多く届いていました

 

正直、今日はクラブお休みしようかな~って思ったほど

 

ただ、ルーティンになっている当事者さんもいるので

 

頑張って活動しようと思ったら

 

久しぶりに参加してくれた当事者さんもいて

 

最後はぷよぷよで大盛り上がりになり

 

やってみないと分からないな~と感じました

 

とても楽しかった!

 

私たちのクラブ全体でも少人数クラブが殆どなので

 

正直、活動する時に人数少なくて

 

心が折れそうになることもあるけど

 

逆に、少ない参加者の人たちにとって

 

クラブがなかったら…

 

そう考えると活動する意義は大きく感じますし

 

実際にそれで、ストレス発散になって

 

翌日からの生活に好影響が出てる話もよく聞きます

 

やはり、日々の活動の積み重ねって大切

 

そして、人数が増えるようにいろいろな発信、呼びかけも

 

強化していかないと持続可能な活動には繋がっていかない

 

今日も寒い中、バドミントンクラブがありますが

 

参加してくれるメンバーにはしっかりと効果

 

これから参加してくれるであろう潜在的なメンバーには

 

楽しさと効果の発信

 

しっかりとしていきたいと思います

 

皆さま、寒いからこそ、水分補給(常にのどを潤す)と

 

適度な運動(室内で簡単な運動でも)を大切にしてくださいね

 

今日も良い1日を!

クラウドファンディングサイトはこちら↓

https://ryukyuss.net/crowdfunding/

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)

098-901-7884(FAX)

info@ryukyuss.net(法人メール)