おはようございます

 

代表手登根です

 

昨日のバドミントンクラブでスマッシュを打ち過ぎて

 

肩が上がらない、そんな朝です

 

最近、ある女性の方が、陸上クラブのお手伝いをしたり

 

昨日のバドミントンクラブに参加してプレーしたり

 

クラブに顔を出してくれています

 

彼女の保護者から相談があったので

 

まずは、スポーツをやるというよりは

 

参加者との関わりや、社会性の向上のために

 

クラブのお手伝いとして参加してみては?

 

そんな話から始まったことです

 

ただ、昨日のバドミントンクラブでは結構上手になってきて

 

スポーツしてもいいんじゃないかな~って感じてます

 

そんな彼女がクラブに来ることになったのは

 

人付き合いの幅を広げるため

 

それもリアルな接点からのものを増やすためです

 

仕事が終わったら、保護者の職場に行き家に帰る

 

そんな生活が続いていて、生活の中での人付き合いの人数が少なくて

 

相手への感情のコントロールや、コミュニケーションの取り方について

 

上手くいかないことが多かったようです

 

どんな形でもいいから、クラブに来ればいろいろな人に会えるし

 

話をしたり、一緒に身体を動かしたり

 

その中から社会性が向上していくのではないか?

 

そう考えたら、クラブに来ることが楽しくて、いい感じに続いてきています

 

私たちのクラブは『居場所』でもあります

 

その居場所で、様々な人と話したり関わり方を知ったりすることで

 

社会性は自然と上がっていく

 

仕事と家の往復では、この状況は生まれませんよね

 

ただでさえ、行動範囲の狭い当事者さんたちです

 

少しでも幅を拡げられるようにサポートできるといいですよね~

 

私たちはただのクラブではない

 

こういった意味もあるんです

クラウドファンディングサイトはこちら↓

https://ryukyuss.net/crowdfunding/

【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート

琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート

【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/

【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート

090-3794-8384(法人携帯)