おはようございます
代表手登根です
今日はいつもより早く始動!
専門学校の講師を18時まで
19時~21時までフロアボールクラブで
今日も走り続けます!
さて、昨日は午前中からティーボール大会
夕方からは陸上クラブにサッカークラブと
スポーツ三昧の1日(陸上は楓さん対応です)
私が日々思っているのが
クラブに参加してくれる参加者が
年間で1万人まで増えるように
道筋をつけていきたいなってことです
これ、毎日40人~50人参加者がくるってことなので
結構ハードル高いですが
今現在が、年間3000人くらいの参加者で
参加人数はドンドン増えているので
不可能な数字ではないと思っています
(めちゃくちゃ高い目標ですけどね)
毎日、これだけの障がい当事者を
スポーツで幸せにしていければ
少しは社会も変わるかなと
そのためには、クラブのことを
もっと知ってもらわないといけないですし
クラブ運営の向上を突き詰めていかないといけません
どれくらいの時間がかかるか分かりませんが
昨日みたいにスポーツ三昧の1日で
みんなの笑顔を見ていたら
絶対に達成したいなと強く思います
今日はジョギング浦添に
フロアボールクラブの活動ですが
一歩一歩積み上げていきます!
運営資金のクラウドファインディングやってます↓
クラウドファンディングのお知らせ | 琉球スポーツサポート (ryukyuss.net)
協力お願いします!
【障がい者スポーツ・福祉に関するご相談お待ちしています!】
総合型スポーツクラブの紹介はこちら↓
https://ryukyuss.net/club/
【寄付のお願い】
障がい者スポーツクラブ運営に
必要な資金を寄付頂ける方は こちらまで振込お願いします
沖縄銀行 大平支店 1543848
(社)琉球スポーツサポート
琉球銀行 安波茶支店 390892
一般社団法人 琉球スポーツサポート
【浦添事務所】
浦添市安波茶2-20-5
西原アパート105号室
(一社)琉球スポーツサポート
090-3794-8384(法人携帯)
098-901-7884(FAX)
info@ryukyuss.net(法人メール)